ღゝ◡╹)ノ♡ hanach.in

home diary

今日やること

25 Dec 2013

今日やること

DailyHit

明日やりたいこと

うれしかったこと

今日たべたもの

納豆、豆腐、もやし炒め、カレー、ぺんさんの作った夕ご飯

明日は納豆みそ汁食べたい

KPT

### Keep - 安い食材を買う - 設定ファイルの公開(きょうはdotfiles少し育てた) - Qiita情報眺めて開発環境の便利さあげたい - Okinawa.rbで便利gem情報共有したい

Problem

Try

便利情報

カードご利用代金WEB明細書サービスに申し込むか悩んでいる

※カードご利用代金WEB明細書サービスにお申込みになると、紙のご利用代金明細書は郵送されなくなります。

紙の控え欲しい感

クレジットカード、先月の敗因

11/26分で39,102円だったのは椅子と弟の誕生日プレゼントとビールを買ったのが敗因。椅子代はもらったんだけど、ためずに使ってしまった。くずです。

HerokuのPostgresのConnection数

Production向けで前は全部500connectionはれたのがかわったよう。FREE Planで20connectionはれるの知らなかったかもしれない。

思い出したこと

Hulu解約した。一度使わないからアカウントホールドしてた。復活したけどSPECみただけで、全く使わなくなってしまった。1月の中旬ぐらいまではみれる。 さくらのVPSも解約した。開発/趣味用に国内のVPS欲しかったんだけど結局触る時間がとれなくて使っていなかった。3ヶ月たたないと解約出来ないの地味に不便だった。 そこらへんDigitalOceanやAWS EC2はやっぱり便利だよなと思う。すぐインスタンス作れるし壊せる。

Gitのdiffの設定をした

参考: gitのdiffを見やすく表示する - Qiita [キータ]

読んだ記事

### 誰に評価されたい? 上司? 会社? それとも市場? - Chikirinの日記 市場に評価される自分づくりとして外に見える成果(いいgemつくったりブログ書いたりOSSしたりコミュニティ活動したり)出せることは大事なんだろうなぁと思う。 外部から客観的にみえるような成果みたいなの全然あげてない感じがするのでがんばりたい。 ここ最近は土日祝日も外部から成果見えづらい受託開発とか自社製品開発に勤しんでしまった。 この行為は僕の市場価値をあげているのだろうか。 その反動で外部に見える日記書いてるからまぁいいとする。

あとは自分でサービスを作って収入を得る、とかもここらへんなんだろうなあ。

「わしがそだてた」とか「それこうやったほうがいい」とか言うのは簡単なので死なない程度にがんばりたい。

環境設定

Powがうまく動かなかった

sh export PATH=$PATH:/usr/local/bin export PATH=$(rbenv root)/shims:$(rbenv root)/bin:$PATH

rails sしたときRedisはいってなくて死んだ。

brew install redis

画像の向き(数年後参考にならなくなりそうな情報)

FileReader#readAsDataURLで読んでimgsrcに設定すると、ExifのOrientationの情報が読まれていないのか、画像が回転されずに表示されてしまう現象があった(Mac 10.7 Google Chrome 31で確認)。 普通にHTMLの中にimgタグでsrcにfile指定してそのまま表示してもダメだった。

なのでブラウザにかわってフロントエンドのJSでExif情報を読んで、CSS3のtransform:rotateとかをjQueryで設定してやれば解決しそうな感じがする。 bower search exifするとmattiasw/ExifReaderという便利そうなライブラリがあったのでそれを使う。 examples/html/main.jsにいい感じの使い方が載っていた。ためしてみたら動いた。

しかし値だけみてもわからない、descriptionもright-topってあってもイメージしづらかったので、下記ブログを参考にする。

参考: JPEGのExifタグ情報のOrientaionの定義の早見表 - DQNEO起業日記

問題になりそうなところ

いつか空気読んで回転させるブラウザ vs 回転させるCSS発生しそう。

参考になりそう情報

結局どうしよ

サーバーサイドのimagemagickさんに回転してもらってからその画像を表示するのが一番楽な気がする。

がみなかったことにしてExif.js使って実装してみる。 画像の回転はtransform:rotationでやろうと思う。 image-orientationプロパティには0degを指定しておけば、ブラウザが空気読んで回転するようになっても問題なく動くだろう。

Exifデータがない場合エラーが出るのでその対応とかもせねば

結局どうやったか

canvasに書いて回転させるのが一番楽… 1対1のサイズで回転させると10MBぐらいある写真だとおもくてかなわない。 canvasのサイズとdrawImage工夫すればなんとかなりそう。 明日だな。