ღゝ◡╹)ノ♡ hanach.in

home diary

元に戻す

04 Jan 2014

元に戻す

1/6に向けて調子を元に戻す。

DailyHit

やりたいやつ

26→2

26 failureだったのを2にした。 見た目のリファクタリングで変更漏れみたいなのを検出するのにテスト役に立っている感じある。

シナリオ

31ぐらいあるけど本当に必要なもの絞って書いたほうがよさげ。 今日は運動してから続きやろうかな。

Deploy Angular app for Heroku

Deploying a Yeoman/Angular app to Heroku - SitePoint

参考になる

Yeoman

generatorの中身ちゃんとみないと、generatorによって生成されるGruntfile.jsとかが違って、期待した動作しなくてハマった。 生成されたものをもっと観察しないとあかん…grunt-bower-installなんて便利だけど、、、

面白かった記事

テスト考2014 - Hidden in Plain Sight

以下好きな部分抜粋

だから、テストは必ず書くという考え方はばかげている。アプリケーションコードと全く同じで、コストとリターンを見極めながら必要に応じて書く、が正しい。

自社製品のテストについて

一昨年の2012年、テストが1つもない状態から書き始めた。 テスト全然書いたことがなかったので勉強しながらだった。 RailsはほぼAPIサーバーだがフロントエンドのHTMLはくのにも使ってる。 plainなBackboneだけ使っていて便利なプラグイン使っていない。

失敗したと考えていること

よかったと考えていること

書いたものとか

rake specすると今こんな感じ

Finished in 11 minutes 26 seconds 1307 examples, 26 failures, 52 pending

実行時間かかりすぎですね。多分これもうまく書けばもっと短く出来る。 ばっさりすてて書き直したい欲に常に駆られている。

javascriptのユニットテストも同じぐらいの数あるけど、テストコードの品質が悪いのと、費用対効果の悪さからもう書いてないし実行してない。 今度ざっくり削除したい。書き直すのはありだと思う。今ならもっと上手く書ける。

今後

コアな機能が追加されたら、追加された部分で、確実に動いて欲しい部分だけfeature書いていきたい。