ღゝ◡╹)ノ♡ hanach.in

home diary

sleepy today

28 Apr 2014

ねむみ

boot2dockerでMacのディレクトリを共有

Macのboot2dockerでフォルダを共有する - Qiita

うーん、まだ出来ない感じなのかな。

GoogleComputeEngine

とりあえずさくっと画面からつくる。Billingさえ入れれば後はOKな感じ。

マシンタイプを選ぶ。microもあるのか。なかなか使えそう。 とりあえずbrew install gcutilすると、コマンドラインユーティリティが落ちてくる。 画面でgcutilを叩くためのコマンドが出てくるので、それを叩いて、ブラウザでgcloudの認証をする。 認証キーをコピペして貼ると、SSHキーが作られる。

終わったら…>ログイン状態<

簡単ですね。

sei@web:~$ uname -a Linux web 3.13-0.bpo.1-amd64 #1 SMP Debian 3.13.7-1~bpo70+1 (2014-03-29) x86_64 GNU/Linux sei@web:~$ cat /etc/os-release PRETTY_NAME="Debian GNU/Linux 7 (wheezy)" NAME="Debian GNU/Linux" VERSION_ID="7" VERSION="7 (wheezy)" ID=debian ANSI_COLOR="1;31" HOME_URL="http://www.debian.org/" SUPPORT_URL="http://www.debian.org/support/" BUG_REPORT_URL="http://bugs.debian.org/" sei@web:~$

rubyは入ってなかった。

Debian(wheezy)でdockerを動かす。 - .h2oのお気楽日記を参考にする

sudo sh -c "wget -qO- https://get.docker.io/gpg | apt-key add -" OK sei@web:~$ sudo sh -c "echo deb http://get.docker.io/ubuntu docker main\ > > /etc/apt/sources.list.d/docker.list" sei@web:~$ sudo apt-get update sei@web:~$ sudo apt-get install lxc-docker

ふむ。

Dockerのvolume周り不安定そう。touchすると落ちたりした。

10分単位の課金なのいいなぁ。10分すぎると1分単位の課金だし。 起動もちょっ速。

DockerでRuby

適当に探してみたんだけどなかなかメンテ状況活発じゃないのある。 みんなprivate repository運用みたいなのしてるのかな〜。気になる。

探してみたら Docker Meetup Tokyo #2 でLTしてきた + DigitalOceanとGCEでもDocker Applicationを動かしてみた | SOTAの記事経由でrbdockというRuby/Rails/Sinatra用のDockerfileを生成するgemをつくった | SOTAを見つけた。

便利そうだ。

ONBUILDというの使うと、変更があったら追加して実行みたいなのが簡単に出来るっぽい。神…

Docker as a Serviceの比較(2014年4月版) - Qiita

ngrok - secure introspectable tunnels to localhostはproxy建ててlocalhostで公開してるやつを外から見れるようにしてくれるっぽい。これも便利そうだ。

Beanstalk

便利そうだ… 一発で色々やってくれるということだけ分かった。

ためしにrbdockでなんか作ってみる。

開発環境の使い捨て

Dockerなどで開発環境を構築して、万が一、作業中のデータが消えるのは嫌な気がする。 VOLUMEで共有するのも良さそうだけど、VOLUMEはなんか挙動が怪しい感じだった。

ryukyurb

参加してデバッグ手伝ったりもくもくしている。

hiki動かすのむずい。

ngrokを使ってつくろうとしたらハマった。

Ubuntu 14.04 LTS(Trusty Tahr)に ruby-build で ruby 2.1.1 インストール失敗、そんなとき

うーん、エンコーディングが怒られるな。

boot2docker tcuser忘れる。

会場はwEVAさんが提供してくれている。 隣でデスマしてて大変そうだった。 Okinawa.rbではビール飲んだり参加者の人が持ってきてくれたりするけど、そういう感じではない。

ドットインストールの記事をプロジェクターでうつしながらモクモクしてる感じ。 机はまぁなんでもいいと思うんだけど、寝転がれる環境というか、それなりに長い時間はなしたり、もくもくするためには、いい椅子が必要だなぁ、と思ったのでした。

読んだ記事

開発を短い時間で集中して毎日やる | うめブログ

1日4時間なら長い間続けられそうというのは確かにある。